【名探偵コナン】工藤新一は何話に出てくる?アニメの登場回まとめてみた
大人気アニメ『名探偵コナン』ももうすぐ1000話を超えようとしており、一から観るのは大変ですよね。今回は、アニメ版でコナンが新一に戻る話などを含め「工藤新一」の登場回をまとめてみました。回想のみは省いています。
工藤新一とは?
工藤新一(CV.山口勝平)
所属:帝丹高校
年齢:17歳
主人公・江戸川コナンの正体。高校生探偵。
父は有名なミステリー作家の工藤優作で、母は元伝説的な女優の工藤有希子。
幼馴染の毛利蘭と両想い。
工藤新一のアニメ登場回
| 話数 | サブタイトル | 
| 001話 | ジェットコースター殺人事件 | 
| 工藤新一が江戸川コナンになるお話。黒ずくめの男たちとの戦いの始まり。 | |
| 048-049話 | 外交官殺人事件 | 
| 工藤新一(江戸川コナン)の永遠のライバルともいえる西の名探偵・服部平次が初登場し、また服部平次にコナンの正体がバレる回でもあります。 白乾児(パイカル)でコナンが新一に戻る。 | |
| 162話 | 空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件 | 
| 飛行機に乗った事をきっかけに、去年、蘭が新一とロスに行く際に、飛行機内で事件が発生した時のことを思い出します。 | |
| 190-193話 | 命がけの復活 | 
| 灰原哀が作ったAPTX4869解毒薬の試作品を飲んで、元の姿に戻った新一が帝丹高校の学園祭で事件が起き解決する。 ちなみに服部平次が工藤新一に変装し、灰原哀が江戸川コナンに変装する。 | |
| 286-288話 | 工藤新一NYの事件 | 
| 新一と蘭は、ニューヨークで工藤有希子と合流し、有希子の友人であるシャロン・ヴィンヤードや赤井秀一も登場する。今後のストーリーにも関係してくる重要回。 | |
| 345話 | 黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー | 
| ベルモットから毛利小五郎、工藤新一のもとにハロウィンパーティーの招待状が届く。ベルモットの重要回でもある。 | |
| 383話 | 甲子園の奇跡!見えない悪魔に負けず嫌い | 
| 437話 | 上戸彩と新一 4年前の約束 | 
| アニメオリジナル。新一の過去の話で、工藤優作が書いた原作がドラマ化し、上戸彩が主演を務め、新一や蘭たちと知り合い。 | |
| 521-522話 | 殺人犯、工藤新一/新一の正体に蘭の涙 | 
| 服部平次達も登場し、コナンが行方不明になり、さらに平次たちの前に記憶喪失の工藤新一が現れる。 | |
| 523話 | 本当に聞きたいコト | 
| 殺人犯、工藤新一/新一の正体に蘭の涙に続き、灰原に解毒薬をもらい工藤新一に戻る回。 | |
| 616-621話 | ホームズの黙示録 | 
| 新一が元に戻る回で、新一が蘭に告白するシーンあり。 | |
| 927-928話 | 紅の修学旅行 | 
| 新一が元に戻る回。高校の修学旅行で、新一と蘭がついに付き合う。以前新一が告白した蘭の返事は…。 | |
工藤新一のアニメ登場回(幼少~中学時代)
| 472-473話 | 工藤新一少年の冒険 | 
| 新一と蘭がまだ小学生の頃の話で、夜の学校に忍び込んだ新一と蘭は、謎の男と遭遇する。 | |
| 490話 | 服部平次VS工藤新一 ゲレンデの推理対決! | 
| 中学生の頃の話で、山形のスキー場で事件が起こり、幼き日の平次と新一が推理対決をしたというストーリーです | |
| 690話 | 工藤優作の未解決事件 | 
| 世良真純、毛利蘭、鈴木園子は下校途中に、事件に遭遇。10年前に「工藤優作がサジを投げた事件」に似ており…。 | |
| 853-854話 | サクラ組の思い出 | 
| 新一と蘭が保育園に通っていた頃の話。 | |
| 881-882話 | さざ波の魔法使い | 
| 10年前、熱海海水浴場に来ていた新一と蘭は、赤井家の面々に出会います。工藤新一と赤井家の関係が明らかになる回。 | |
工藤新一の劇場版登場回
| タイトル | |
| 第3弾 | 世紀末の魔術師(怪盗キッド) | 
| 怪盗キッドが工藤新一に変装し、登場する。 | |
| 第7弾 | 迷宮の十字路 | 
| 白乾児(パイカル)を飲んで、新一に戻って登場する。 | |
| 第8弾 | 銀翼の奇術師(怪盗キッド) | 
| 怪盗キッドが工藤新一に変装し、登場する。 | |
| 第14弾 | 天空の難破船(怪盗キッド) | 
| 怪盗キッドが工藤新一に変装し、登場する。 | |
| 第19弾 | 業火の向日葵(怪盗キッド) | 
| 怪盗キッドが工藤新一に変装し、登場する。 | |
| 第23弾 | 紺青の拳(怪盗キッド) | 
| 怪盗キッドが工藤新一に変装し、登場する。 | |






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません