仮面ライダー DEFENSE WARRIORS(ライD)のリセマラの当たりキャラ!【攻略情報】
10/28サービス開始(リリース)された仮面ライダー DEFENSE WARRIORS(ライD)のリセマラ当たりキャラと終了ラインやおすすめキャラ、リセマラの必要性や所要時間などをまとめています。
仮面ライダー DEFENSE WARRIORS(ライD)とは?
タワーディフェンス×シミュレーションのスマホゲームで、昭和〜令和の歴代 仮面ライダー シリーズのライダーが登場。
リセマラ手順&所要時間
ライDのリセマラの所要時間はおよそ約10分程度。
ライDのリセマラ手順は、
1.チュートリアルを進める(ストーリーはスキップ可能)
2.チュートリアル終盤で星5キャラ1体を選択/獲得。
3.プレゼントボックスから事前登録報酬などを受け取る。
4.ガチャを引く(20連程度可能な報酬あり)
5.引いた結果に満足できなければ、データを削除して1へ。満足できればそのまま開始。
リセマラ終了ライン・当たり基準
終了ラインとしては、 星5キャラを2体獲得できればOK。チュートリアルで1体入手できるので、ガチャでさらに1体引ければ十分とされています。
また、「近距離タイプ」と「遠距離タイプ」の両方を持っていると攻略がしやすいため、引けたキャラがどちらタイプかもチェックポイント。
ガチャには「ウィッシュリスト」機能もあり、狙ったキャラを設定しておくと覚醒3以上状態での排出確率が上がるという仕様。
注意&ポイント
リセマラに時間をかけることで、「スタミナ」がその間使われずに無駄になる可能性があるため、あまり深入りしない方が良いという指摘あり。
引くキャラの「タイプ(近距離/遠距離)」に偏りが出ると攻略が難しくなるため、バランスを意識。
ガチャ仕様や排出率は「Sランク」と「Aランク」などが設定されており、Sランクキャラは取得難度が高めとの情報あり。
ライDの当たりキャラ
1.仮面ライダークウガ マイティフォーム
敵を倒すたびにアクティブスキルCT短縮と攻撃力増加し、火力が高く殲滅力が凄まじい。
2.仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
殲滅が得意な遠距離アタッカーで、飛行相手の敵にも問題なし。
3.仮面ライダーゴースト オレ魂
自己バフもあり無敵付与で高い耐久力を誇り、自身と味方の与ダメのバフも行う。



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません